トップページ > 栗本 德子
栗本 德子クリモト ノリコ
美術史家 / 京都芸術大学教授
理事(2019年)
理事(2020年)
理事(2021年)
理事(2022年)
理事(2023年)
理事(2024年)
理事(2025年)
理事(2020年)
理事(2021年)
理事(2022年)
理事(2023年)
理事(2024年)
理事(2025年)
分野 | 日本美術史、文化史 |
---|---|
略歴 | 1956年京都・伏見に生まれる。1980年(社)日図デザイン博物館学芸員となり、「フランス染織文化展」など、日本、フランスなどの染織品や染織デザインに関する展覧会に携わる。1988年同志社大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。1998年より京都芸術大学(旧京都造形芸術大学)で教鞭をとる。専門は日本美術史、宗教文化史、日本染織史。 |
WEBサイト | 京の暮らしと和菓子 https://uryu-tsushin.kyoto-art.ac.jp/search/category/7 |