トップページ > 青木 芳昭
青木 芳昭アオキ ヨシアキ
美術家(技法材料学)、京都造形芸術大学教授
創造する伝統賞(第8回/2016年)
分野 | 絵画技法材料学 |
---|---|
略歴 | 1953年生まれ。1976年 パリ留学、ル・サロン名誉賞受賞。1977年 中央美術研究所主宰(2013年退職)。1983−84年 パリ留学。1989年 安井賞展出品。1991年 東京セントラル美術館油絵大賞展出品。1996年 銀座資生堂ギャラリー個展。1997年 安井賞展出品、NHKハート展出品。1999年 アカデミア・プラトニカ設立・代表。2007年 京都造形芸術大学客員教授。2011年 京都造形芸術大学教授、「よくわかる今の絵画材料」出版。京都技法材料研究会会長。2015年 寺田倉庫PIGMENT(ピグモン)顧問、21世紀鷹峰フォーラム研究協力「絶滅危惧の素材と道具」で害獣の鹿の皮から和膠の復刻、毛から筆・刷毛の道筋を築く。 |